スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
携帯電話修理中w
金曜に、携帯電話のiモード接続が不調なのでドコモショップ行ってきました。
修理に2週間程度、その間の代機が写真のSH903iTVです。
しかし、ドコモのお姉さんの説明によると代機ではセキュリティが絶対とは言えないので製造番号などを送信するサイト「ミクシイモバイル」や「GREE」などには行かないでください。との事でした。・・・
携帯の代わりに外出中はDSi持っていくかなw
本当はエヴァ携帯が欲しいなぁと思ってた矢先だったけどあれ即日予約終了らしいですね。
物は凄くいいけど10万も携帯にだすのが馬鹿馬鹿しいw
修理に2週間程度、その間の代機が写真のSH903iTVです。
しかし、ドコモのお姉さんの説明によると代機ではセキュリティが絶対とは言えないので製造番号などを送信するサイト「ミクシイモバイル」や「GREE」などには行かないでください。との事でした。・・・
携帯の代わりに外出中はDSi持っていくかなw
本当はエヴァ携帯が欲しいなぁと思ってた矢先だったけどあれ即日予約終了らしいですね。
物は凄くいいけど10万も携帯にだすのが馬鹿馬鹿しいw
ベータマックス
ハードオフにバーチャロンのツインスティックを探しに行ってベータマックスのビデオデッキを発見。
当然ながらジャンクで2100円。
今のHDD/DVDに比べると異常な重さ。
テープ噛むかもの注意書きがあったのでおそるおそる、テスト用のテープを挿入。
ひとまず再生できました。
これでDVDにベータカセットの画像を移植できます。
取りあえず設置してみた。おかげでXBOX360がブルーレイの上から横に縦置きになりました。
当然ながらジャンクで2100円。
今のHDD/DVDに比べると異常な重さ。
テープ噛むかもの注意書きがあったのでおそるおそる、テスト用のテープを挿入。
ひとまず再生できました。
これでDVDにベータカセットの画像を移植できます。
取りあえず設置してみた。おかげでXBOX360がブルーレイの上から横に縦置きになりました。
今日の戦利品 巨神ゴーグカセットテープ&カセットデッキ
滋賀県栗東市のハードオフにて懐かしの巨神ゴーグのカセットテープを発見。
巨神ゴーグ音楽篇VOL.1
巨神ゴーグ音楽篇VOL.2
巨神ゴーグドラマ編(2本組)
100円×4
それらカセットテープを聞くためのデッキ
デンオンDRR-M7
500円
テープがCDトレイのように前に飛び出すタイプ。
カセットテープのアナログの音って懐かしいなぁと約20分後。
デッキがオートリバース
オープニング曲「輝く瞳」が何故か75回転モードw
どうやらテープのリバースのB面側は駄目な様子。
まぁ500円のジャンクだししょうがないかも。
巨神ゴーグ音楽篇VOL.1
巨神ゴーグ音楽篇VOL.2
巨神ゴーグドラマ編(2本組)
100円×4
それらカセットテープを聞くためのデッキ
デンオンDRR-M7
500円
テープがCDトレイのように前に飛び出すタイプ。
カセットテープのアナログの音って懐かしいなぁと約20分後。
デッキがオートリバース
オープニング曲「輝く瞳」が何故か75回転モードw
どうやらテープのリバースのB面側は駄目な様子。
まぁ500円のジャンクだししょうがないかも。